お知らせ一覧
- 2023年06月17日
- 6/17(土)「第1回 2024年度入園説明会」を行います
- 2023年06月17日
- 6/17(土)「第3回 めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2023年06月09日
- 6/9(金)【未就園の親子の方へ】第1回親子登園日を行います
- 2023年05月13日
- 2024(令和6)年度 園児募集 について
- 2023年05月13日
- 5/13(土)の「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」の参加予約を受付中です
- 2023年04月22日
- 4/22(土)の「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」の参加予約を受付中です
- 2023年03月24日
- クリスマス礼拝の動画の公開を終了します
- 2023年02月27日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベル小康期への引下げについて
- 2023年02月13日
- 【長野県】「医療アラート」の解除について
- 2023年02月08日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベル3への引下げについて
- 2023年02月07日
- 来年度の通園バスの利用申し込みを受け付けます
- 2023年02月07日
- 令和5年度交通災害共済の加入について
- 2023年01月30日
- 【長野県】青少年のインターネット利用環境に係る保護者向け普及啓発リーフレットの活用促進について
- 2023年01月23日
- 【塩尻市】春の野ねずみ駆除の実施について
- 2023年01月20日
- 【長野県】信州版「新たな会食のすゝめ」・「新たな旅のすゝめ」の改定について
- 2023年01月17日
- 【長野県】年末年始を契機とした新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応について
- 2022年12月23日
- 【長野県】「健やかに年末年始を過ごすためのお願い」の改定について
- 2022年12月22日
- クリスマス礼拝の動画を載せました
- 2022年12月19日
- 【長野県】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の保護者に向けた再度の周知について
- 2022年12月09日
- 【長野県】「健やかに年末年始を過ごすためのお願い」について
- 2022年12月02日
- 【長野県】医療への負荷軽減についての協力について
- 2022年11月25日
- 【長野県】「『新型コロナ第8波克服』県民共同宣言」についての周知及び賛同の呼びかけについて
- 2022年11月16日
- 【長野県】「医療非常事態宣言」の発出について
- 2022年11月14日
- 【年長児保護者向け】「SBCろくちゃん防犯ブザー」の寄贈について
- 2022年11月08日
- 【長野県】「医療特別警報」の発出及び8圏域の感染警戒レベル5への引上げについて
- 2022年11月08日
- 【長野県】マスクの着用に関するリーフレット等の周知について
- 2022年11月08日
- 【長野県】自転車の安全利用促進のための自転車交通ルール等の周知徹底について
- 2022年10月31日
- 【長野県】生後6か月以上4歳以下の者に対する新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に係る周知について
- 2022年10月24日
- 【長野県】「医療警報」の発出について
- 2022年10月07日
- 10/7(金)【未就園の親子の方へ】第3回親子登園日を行います(終了しました)
- 2022年10月05日
- 【長野県】「医療警報」の解除について
- 2022年10月01日
- 10/1(土) 第3回 2023年度入園説明会を行います(終了しました)
- 2022年10月01日
- 10/1(土) めばえの会(未就園児の会)を行います(終了しました)
- 2022年09月26日
- 【長野県】「医療特別警報」の解除及び「医療警報」への切替えに関する周知について
- 2022年09月14日
- 【長野県】「医療非常事態宣言」を解除し「医療特別警報」に切り替えることに関する周知について
- 2022年09月10日
- 9/10(土) 第2回 2023年度入園説明会を行います(終了しました)
- 2022年09月10日
- 9/10(土) めばえの会(未就園児の会)を行います(終了しました)
- 2022年09月09日
- 9/9(金)【未就園の親子の方へ】第2回親子登園日を行います(終了しました)
- 2022年09月06日
- 【長野県】「BA.5対策強化宣言」を終了し、「医療非常事態宣言」を継続することに関する周知について
- 2022年08月27日
- 8/27(土)に「めばえの会(未就園児の会)」を行います(終了しました)
- 2022年08月25日
- 【長野県】「BA.5対策強化宣言」を発出することに関する周知について
- 2022年08月10日
- 【長野県】全県に「医療非常事態宣言」を発出することに関する周知について
- 2022年08月09日
- 【長野県】「「医療非常事態宣言」の発出に伴う県立学校の対応」に伴う周知について
- 2022年08月08日
- 【長野県】「お盆を迎えるにあたってのお願い」の周知について
- 2022年08月01日
- 【長野県】全県に「医療特別警報」を発出することに関する周知について
- 2022年07月22日
- 【長野県】全県に「医療警報」を発出することに関する周知について
- 2022年07月19日
- 採用情報を更新しました
- 2022年07月09日
- 7/9(土)に「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」を行います(終了しました)
- 2022年07月07日
- 【長野県】改定版「新たな会食のすゝめ」及び「新たな旅のすゝめ」の周知について
- 2022年06月18日
- 6/18(土) 第1回 2023年度入園説明会を行います(終了しました)
- 2022年06月18日
- 6/18(土)「第3回めばえの会(未就園児の会)」を行います(終了しました)
- 2022年06月10日
- 6/10(金)【未就園の親子の方へ】第1回親子登園日を行います(終了しました)
- 2022年05月24日
- 【長野県】感染警戒レベルの基準の改正に関する周知について
- 2022年05月24日
- 【長野県】「医療警報」解除後の対策の周知について
- 2022年05月14日
- 5/14(土)の「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」の参加予約を受付中です(終了しました)
- 2022年05月02日
- 【長野県】「大型連休を迎えるにあたって」の周知について
- 2022年04月23日
- 4/23(土)の「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」の参加予約を受付中です(終了しました)
- 2022年04月21日
- 【長野県】全県に「医療警報」を発出することに関する周知について
- 2022年04月14日
- 【長野県】幼稚園を利用する児童の保護者へ向けたお願いの周知について
- 2022年04月11日
- 【長野県】感染対策強化期間終了後の対策の周知について
- 2022年03月31日
- 2022年度 入園をご検討中の方へ
- 2022年03月30日
- 【長野県】新型コロナウイルス感染症に対するオミクロン株流行下における積極的疫学調査について
- 2022年03月30日
- 【長野県】医療アラート及び暫定的な感染警戒レベルの基準の改正に関する周知について
- 2022年03月30日
- 【長野県】「医療警報」解除後の対策の周知について
- 2022年03月11日
- 【長野県】「新型コロナ第6波の収束に向けた共同メッセージ」発出に伴う周知について
- 2022年03月07日
- 【長野県】「まん延防止等重点措置」終了後の対策の周知について
- 2022年03月03日
- 【塩尻市】春の野ねずみ駆除の実施について
- 2022年02月25日
- 【長野県警察】年長園児の保護者に対する交通事故防止啓発について
- 2022年02月24日
- 【長野県】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の周知について
- 2022年02月24日
- 【長野県】学校における香料の使用にあたっての周囲の人への配慮について
- 2022年02月21日
- 【長野県】「『まん延防止等重点措置』の継続に伴う長野県の取組方針」の周知について
- 2022年02月05日
- 来年度の通園バスの利用申し込みを受け付けます
- 2022年02月01日
- 令和4年度交通災害共済の加入について
- 2022年01月28日
- 【長野県】「新型コロナ『オミクロン株』と闘う県民共同宣言」に賛同します
- 2022年01月27日
- 【長野県】「『まん延防止等重点措置』の適用に伴う長野県の取組方針」の周知について
- 2022年01月25日
- 【長野県】塩尻市の感染警戒レベル5への引上げに関する周知について掲載します
- 2022年01月14日
- 【長野県】新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
- 2022年01月14日
- 【長野県】「長野県における当面のオミクロン株対応策」の周知について
- 2022年01月14日
- 【長野県】感染警戒レベルの引上げ及び「医療警報」を発出することに伴うメッセージを掲載します
- 2022年01月11日
- 【長野県】全県の感染警戒レベルを3とすることに伴うメッセージを掲載します
- 2021年12月16日
- 【長野県】「年末年始を迎えるにあたってのお願い」のメッセージを掲載します
- 2021年10月13日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベル引下げに伴うメッセージを掲載します
- 2021年09月28日
- 【長野県】全県の感染警戒レベル4の解除に伴うメッセージを掲載します
- 2021年09月27日
- 第3回 2022年度入園説明会を行います
- 2021年09月27日
- 【未就園の親子の方へ】第3回 親子登園日を行います
- 2021年09月25日
- 10/2(土)の「めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2021年09月16日
- 【長野県】「医療警報」の解除に伴うメッセージを掲載します
- 2021年09月13日
- 9/25(土)の「第6回 めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2021年09月13日
- 【長野県】「医療警報」の発出及び全県に対する「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」の発出に伴うメッセージを掲載します
- 2021年09月01日
- 第6回 めばえの会(未就園児の会)(9月11日(土)予定) は延期いたします
- 2021年09月01日
- 【長野県】「命と暮らしを救う集中対策期間」における対策の強化への協力について
- 2021年08月26日
- 第2回 入園説明会(9/4予定)は規模を縮小して行います(参加希望の方は必ず事前申込をお願いします)
- 2021年08月26日
- 第2回 未就園親子登園日(9/3予定)は中止いたします
- 2021年08月25日
- 【長野県】「新型コロナ『デルタ株』と闘う県民共同宣言」に賛同します
- 2021年08月25日
- 【長野県】松本圏域の一部における飲食店等の営業時間の短縮等の要請の期間を延長することに伴う周知について掲載します
- 2021年08月23日
- 【長野県】医療非常事態宣言の発出及び全県の感染警戒レベル5への引上げに伴う周知について掲載します
- 2021年08月16日
- 8/21(土)に予定していた第5回めばえの会(未就園児の会)は中止いたします
- 2021年08月13日
- 【長野県】松本市、塩尻市及び安曇野市の感染警戒レベルを5に引き上げることに伴う周知について掲載します
- 2021年08月11日
- 【長野県】全県に対する「医療警報」を発出することに伴う周知について掲載します
- 2021年07月31日
- 【長野県】全圏域の感染警戒レベルを3へ引き上げこと及び諏訪圏域の感染警戒レベルを4へ引き上げることに伴う周知について掲載します
- 2021年07月27日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベルを2へ引き上げることに伴う周知について掲載します
- 2021年07月21日
- 【長野県】「この夏を過ごすにあたってのお願い(7月20日改定)」について掲載します
- 2021年07月10日
- 【長野県】「「4連休・夏休みに向けてのお願い」及び「『ふるさと信州への帰省』をお考えのあなたへ」の周知について」掲載します
- 2021年07月02日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベルを1へ引き下げることに伴うメッセージを掲載します
- 2021年06月29日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベルを2へ引き下げることに伴うメッセージを掲載します
- 2021年06月19日
- 7/10(土)の「めばえの会(未就園児の会)」「子育て講座」の参加予約を受付中です
- 2021年06月18日
- 【長野県】全圏域の感染警戒レベル3を解除し各圏域の感染状況に応じたレベルに切り替えることに伴うメッセージを掲載します
- 2021年06月18日
- 【長野県】「医療警報」の解除に伴うメッセージを掲載します
- 2021年06月07日
- 【長野県】全圏域の感染警戒レベルを3に引き下げ「特別警報Ⅰ」から「警報」に切り替えることに伴うメッセージを掲載します
- 2021年05月15日
- 第1回入園説明会を行います
- 2021年05月15日
- 6/19(土)の「めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2021年05月15日
- 【未就園の親子の方へ】第1回親子登園日を行います
- 2021年05月11日
- 【長野県】「『医療警報』発出中、特にお願いしたいこと」を掲載します
- 2021年04月27日
- 2022(令和4年)年度 園児募集 について
- 2021年04月24日
- 5/15(土)の「めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2021年04月23日
- 【長野県】松本圏域の感染警戒レベル4に引き上げたことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年04月21日
- 【長野県】ゴールデンウィークを迎えるに当たっての知事メッセージを掲載します
- 2021年04月12日
- 【長野県】全県に「医療警報」を発出したこと等に伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月30日
- 長野市の感染警戒レベルを5に引き上げたことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月29日
- 4/24(土)の「めばえの会(未就園児の会)」の参加予約を受付中です
- 2021年03月29日
- 動画「おうちでようちえん」の公開を終了します
- 2021年03月29日
- 上田圏域の感染警戒レベルを4に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出したこと及び感染警戒レベル1の圏域を2に引き上げ、「新型コロナウイルス注意報」を発出したことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月25日
- 上田圏域の感染警戒レベルを3に引き上げ「新型コロナウイルス警報」を発出したこと及び「事業所における感染防止対策について」の周知メッセージを掲載します
- 2021年03月22日
- 上田圏域の感染警戒レベルを2に引き上げたことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月19日
- 「阿部守一から、さまざまな不安を抱える方へのメッセージ」を掲載します
- 2021年03月19日
- 長野圏域の感染警戒レベル4に引き上げたことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月18日
- 北信圏域の感染警戒レベルを2に引上げたことに伴うメッセージを掲載します
- 2021年03月16日
- 長野圏域の感染警戒レベルを3に引き上げ、「新型コロナウイルス警報」を発出したこと及び年度末・年度始め(3/20~4/9)を迎えるに当たっての知事メッセージを掲載します
- 2021年03月12日
- 長野圏域の感染警戒レベルを2に引き上げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年02月24日
- 年度末・年度始め(3/20~4/9)を「感染対策強化期間」と位置付け感染防止対策を強化することに伴うメッセージを掲載します
- 2021年02月17日
- 全圏域の感染警戒レベルを1に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年02月15日
- 全圏域の感染警戒レベルを2に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年02月05日
- 来年度の通園バスの利用申し込みを受け付けます
- 2021年02月05日
- 白馬村に対する特別警報Ⅱの継続等並びに飯田市を含む南信州圏域及び松本市の感染警戒レベル3への引下げ等に伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年02月05日
- 全県の「医療非常事態宣言」を解除することに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年02月01日
- 佐久圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月29日
- 松本市を除く松本圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月28日
- 諏訪圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月27日
- 上田圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月22日
- 白馬村の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月22日
- 松本市及び小諸市に対する「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を延長等することに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月18日
- 飯田市の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出したこと及び北アルプス圏域の感染警戒レベルをレベル4に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月15日
- 全県に「医療非常事態宣言」を発出したこと等に伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月15日
- 南信州圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月12日
- 佐久市、軽井沢町及び御代田町の感染警戒レベルを5に引き上げ「新型コロナウイルス特別警報Ⅱ」を発出したこと並びに上田及び諏訪圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月12日
- 全県に「医療警報」を発出したこと等に伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月12日
- 松本市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月08日
- 小諸市の感染警戒レベルを5に引き上げ「特別警報Ⅱ」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月06日
- 松本圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2021年01月04日
- 佐久圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月28日
- 感染対策強化期間に関する長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月28日
- 年末年始を迎えるに当たっての知事メッセージにおける啓発資料を掲載します
- 2020年12月25日
- 【改定】年末年始を迎えるに当たっての長野県知事からのメッセージを掲載します
- 2020年12月24日
- 中野市及び山ノ内町における「対策集中期間」を終了するとともに北信圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げることに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月18日
- 中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化(対策の追加)に伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月16日
- 年末年始を迎えるに当たっての長野県知事からのメッセージを掲載します
- 2020年12月09日
- 中野市及び山ノ内町における新型コロナウイルス感染症対策の強化に伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月07日
- 長野圏域の感染警戒レベルを4から3に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年12月04日
- 北信圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年11月26日
- 長野県全域に「新型コロナウイルス警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年11月18日
- 県内全域に「新型コロナウイルス注意報」を、長野圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年11月16日
- 「長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル」の基準の修正並びに長野圏域および北信圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年11月13日
- 「SBCろくちゃん防犯ブザー」の寄贈について【年長児保護者向け】
- 2020年11月10日
- 長野圏域および北信圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します(感染拡大防止のお願い)
- 2020年11月06日
- 松本圏域に「新型コロナウイルス注意報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年10月19日
- 第4回入園説明会を行います
- 2020年10月03日
- 【再掲】第3回入園説明会を行います
- 2020年10月03日
- 【再掲】第2回保育公開を行います
- 2020年09月26日
- 10/3(土)の「めばえの会」の参加予約をお願いします
- 2020年09月18日
- 県内全域の感染警戒レベルを1に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年09月15日
- 上田圏域の感染警戒レベルを2に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年09月11日
- 佐久圏域及び長野圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年09月07日
- 第3回入園説明会を行います
- 2020年09月07日
- 第2回保育公開を行います
- 2020年09月07日
- 9/26(土)の「めばえの会」の参加予約をお願いします
- 2020年09月02日
- 諏訪圏域に「新型コロナウイルス警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年09月01日
- 上田圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年08月27日
- 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣メッセージを掲載します
- 2020年08月27日
- 佐久圏域及び長野圏域に「新型コロナウイルス警報」を発令したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年08月19日
- 第2回入園説明会を行います
- 2020年08月19日
- 第1回保育公開を行います
- 2020年08月19日
- 佐久圏域及び北信圏域の感染警戒レベルを3から2に引き下げたことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年08月13日
- 北アルプス圏域に「新型コロナウイルス警報」を発令したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年08月06日
- 8月8日のめばえの会中止のお知らせ
- 2020年08月05日
- 「新型コロナウイルス警報」を発令したことに伴う長野県からのメッセージを掲載します
- 2020年07月11日
- 8/8(土)の「めばえの会」の参加予約をお願いします
- 2020年06月20日
- 7/11(土)の「めばえの会」の参加予約をお願いします
- 2020年06月19日
- 明日めばえの会を開催します
- 2020年06月02日
- 6/20(土)の「めばえの会」および「入園説明会」の参加予約をお願いします
- 2020年05月29日
- 動画の更新(おうちでようちえん)を終了します
- 2020年05月28日
- 6月1日より保育を再開します
- 2020年05月21日
- 休園期間中の自主登園の申込みはこちらからお願いします
- 2020年05月21日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(5/21)25日以降の対応のお知らせ
- 2020年05月15日
- 【再掲】第2回めばえの会(未就園児の会)中止のお知らせ
- 2020年05月15日
- お便りを発送しました
- 2020年05月13日
- 休園期間中の自主登園の申込みはこちらからお願いします
- 2020年05月13日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(5/13)18日以降の対応のお知らせ
- 2020年05月12日
- 動画の公開(Youtube)を始めました
- 2020年05月08日
- お便りを発送しました
- 2020年05月02日
- 塩尻市による子ども・子育てに関する相談について【5月4日(月)・5日(火)・6日(水)臨時開設】
- 2020年05月01日
- 休園期間中の自主登園の申込みはこちらからお願いします
- 2020年05月01日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(5/1)休園延長のお知らせ
- 2020年04月30日
- 第2回めばえの会(未就園児の会)中止のお知らせ
- 2020年04月23日
- お便り等発送しました(新入園児と登園日欠席のご家庭向け)
- 2020年04月20日
- 休園期間中の預かり保育の利用申込みはこちらからお願いします
- 2020年04月20日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(4/20)
- 2020年04月15日
- お便り等発送しました
- 2020年04月15日
- 第1回めばえの会(未就園児の会)中止のお知らせ
- 2020年04月15日
- 長野県が長野圏域及び松本圏域に対し「新型コロナウイルス警戒宣言」を発令しました
- 2020年04月08日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(4/8)休園のお知らせ
- 2020年03月16日
- 来年度入園予定の方へ用品渡しのお知らせ
- 2020年02月28日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(2/28追補)
- 2020年02月26日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について(追記あり)
- 2020年02月25日
- 新型コロナウイルス感染症の対応について
- 2020年02月14日
- 来年度の通園バスの利用申し込みを受け付けます
- 2020年02月10日
- 長野県県民交通災害共済加入について
- 2019年12月02日
- 卒園生のクリスマス会をします
- 2019年11月26日
- 来年度入園をご検討中の方へ
- 2019年11月15日
- 義援金のご協力をありがとうございました
- 2019年10月30日
- 台風19号災害に係る義援金を集めます
- 2019年10月24日
- ウッドデッキの工事が始まります
- 2019年10月23日
- 長野銀行塩尻支店様で園児の絵が展示されています
- 2019年10月18日
- スポーツデイ順延について
- 2019年10月11日
- 台風19号の接近に伴う10月12日(土)「入園説明会」開催について
- 2019年10月07日
- 講演会へどうぞ
- 2019年09月26日
- 入園についてを更新しました
- 2019年07月17日
- 卒園生の会をおこないます
- 2019年06月08日
- めばえの会の予約フォームを設置しました
- 2019年04月01日
- 新ホームページ開始です!
- 2019年04月01日
- めばえの会の事前登録の受け付けを始めました